塩見岳の鳥倉登山口へは夏山シーズンに限り、1日2便のバスが運行されている。 マイカーの場合は、登山口バス停手前の越路にある駐車場を利用して登山口まで林道を歩く。 鳥倉登山口は塩川土場より標高が約430mも高いので、三伏峠までの所要時間が短く ...
富士山や南アルプスの雄大な眺めを楽しめる大菩薩嶺の登山口。上日川峠を起点に周遊コースをとれるので、マイカー登山には好都合。登山口には公衆トイレあり。 登山口にはログハウス風の山小屋ロッヂ長兵衛がある。 上日川峠までのアクセス情報 バス ...
南アルプスの北端にある、入笠山の登山口。沢入登山口とも呼ばれる。 路線バスは運休のため、マイカーかタクシーでアクセスする。 または、山麓とアカノラ山を結ぶ富士見パノラマリゾートのゴンドラすずらんを利用するといい。 入笠山登山口までの ...
白神岳への登山口。白神岳登山口駅から徒歩(40~50分)でもアクセスできる。舗装路だが勾配がある。 登山口には大駐車場とトイレが整備された立派な休憩棟が建つ。 白神岳登山口までのアクセス情報 JR五能線白神岳登山口駅が最寄り駅。歩けば40~50分。
僧ヶ岳方面の登山口。2001年に地元の有志の手によって作られた登山道。 宇奈月尾根登山口までのアクセス情報 マイカーでのアクセスのみ。宇奈月温泉から林道別又僧ヶ岳線を進むと、登山口の看板がある。 宇奈月尾根登山口にある駐車場。5台程度の駐車 ...
夏季は大賑わいと生る富士山だが、静かな登山を楽しみたいのであれば、御殿場口からのアクセスがオススメ。五合目までの車道・駐車場はピーク時でも空いているケースが多く、登山道の混雑もまずない。 ただし、登山口の標高が1,440mと吉田ルートや ...
北御所登山道ルートの起点。地元の学校登山にも利用されている。木曽駒ヶ岳へは約6時間30分。 北御所登山口までのアクセス情報 北御所登山口へのアクセスは、バスのみ。JR飯田線駒ヶ根駅、または菅の台バスセンターからしらび平行きのバスに乗車し、北 ...
赤石山系の南側山麓の登山口。バス利用の場合は新居浜駅前から新居浜市別子山地域バスを利用する。 タクシーはJR伊予三島駅か新居浜駅からタクシーを利用する。マイカーは筏津山荘上の駐車場を利用する。 東赤石・筏津 / 瀬場 / 床鍋山登山口までの ...
Start (09:52)・・・駐車場 (09:54)・・・妙見橋 (10:16)・・・養老の滝 (10:26)・・・駐車場 (10:41)・・・分岐 (11:41)・・・三方山 (12:09)・・・旧牧場・モミジ峠分岐 (12:24)・・・小倉山 ...
冬が近づき、標高の高いところは白く染まり、ようやく街まで紅葉が降りてきた。街を囲む里山がいっせいに色づき始め、なんともにぎやかな季節である。山形県には、アクセスが簡単で手軽に登れる低山が多く、晩秋の山選びには困らない。
・通行止め箇所はありません。ところどころ土砂崩れで細くなっている道があります。 登山装備 ・気温変化が激しいため、薄着で重ね着をし、何段階かで調整できる服装を。 ・帽子などの日差し避け、水分補給用の飲料、雨具は必携です。 ・日が長い季節 ...
動きやすさとデザインは素晴らしい。 【もう一つの点】 当たり前だが、夏など暑い時期は不向きである。 【使用時のエピソード】 ソフトシェルでアイゼンガード付き 防風性、撥水性、ストレッチ性、保温性に優れている。 そのため、オーバーパンツの ...